ブラジャーは手洗いの方がいいって聞いていたから、ずーっと手で洗ってた。 お風呂に入る前に、おしゃれ着用の洗剤でつけおきして、お風呂から出てきたら軽くすすいで、洗濯機で脱水して干してって、毎日やってた。 10年近くそうやってやってきて、今さらだ…
祖父母に子どもの写真を送りたくて、手紙を書いていたら思いのほか書きたいことが出てきて、4枚になってしまった。 送りたい写真は4枚。 封筒に写真4枚と便せん4枚を入れて、 「あとは送るだけだ」 と思ったんだけど、ふと封筒の重さのことが心配になっ…
kindleunlimitedいいサービスなんだけど、本を探すのが難しいんだよね。 ってことで、私が読んだおすすめの本をまとめておこう。 2023年7月時点の情報ね。 マンガの情報はこちら▽ www.sacu-ri.com 不機嫌な妻 無関心な夫 性格4タイプ別習慣術 女子のうつ P…
午後半休を取って、図書館にでも行って少しゆっくりしようと思っていた日。 食べたランチがよくなかったようで、1時間後に、 「なんか体調がおかしいな・・」 と感じ急いで家に帰ることに。 その間もなんだかわからないけど、調子が悪い。 いつもと違う。 …
おむつの袋についてるポイント。 集めるとなんかもらえるらしいけど、私はそういうの集めるのすごく苦手で。 ほしいものがあれば普通にお金で買えばいいじゃんと思ってしまうんだよね。 だけど、夫がポイント大好き人間で。 使うかわからなくても、とにかく…
KindleとKindle Unlimitedが本好きのミニマリストにはたまらない。 自分だけの図書館が手元にできた感じで、私は大好き。 スマホでも電子書籍は読めるけど、キンドル端末は読書以外なんにもできないやつなので、逆に読書している感があって好き。 スマホはい…
今年に入って、刑務所に入ってる人と文通を始めたんだけどね。 www.sacu-ri.com そもそも刑務所ってどんなところなんだろう? って知りたくて、いろんな本を読んだからおすすめを載せておく。 累犯障害者 懲役病棟 ムショ医 おわりに 累犯障害者 累犯障害者 …
2023年に入ってから読んだいくつかの本に「ボランティアをしろ!」と書かれていて、自分の中でボランティアにスポットが当たったんだよね。 私もやってみようかなという気持ちになって。 だけど、ボランティアに使える時間って限られてるし、土日を使って一…
カラオケが好きでね。 子どもが生まれる前はさんざん一人カラオケしたものよ。 産休入ってからは2、3日おきにカラオケ行ってたからね。 歌うまくないけど、一人で思いっきり歌うってスッキリするよ。 だけど、子どもが生まれてからは、なかなか行ける時間…
マンガが好きでね。 際限なく読んでしまうのよ。 紙で読むのが好きなんだけど、マンガってすぐ増えちゃうから最近はすっかり電子書籍で読んでる。 普段は愛用のkindleで読みたいからアマゾンの電子書籍を買ってるんだけど、年に1回株主優待でマンガレンタの…
6月半ばから、保育園でシャワーが始まった。 暑い日にシャワーを使って遊んだり、身体を軽く流してさっぱりするというもの。 これが始まってから、保育園の洗濯物が増えた。 毎日のようにシャワーがあって、シャワーには巻きタオル、着替え一式が必要だから…
気が重いトイレトレーニング。 我が家では何を使って何を使わなかったのか。 使うものを厳選すれば、物を管理する時間が減って少しは楽になるかも。 トイレトレーニングが無事に終わって、パンツになってから振り返るいるものいらないものをまとめてみる。 …
7月からプールが始まるということで、慌てて準備をした。 2歳まではオムツを履いて水遊び程度だったから、用意するものがタオルくらいで楽だったんだけど、3歳からはプールが始まる。 正直なところ、荷物が増え、洗濯物が増え、買わなきゃいけないものが…
ワンオペの日に私がよく作る夕飯は、オーブン料理。 オーブン料理って放置できるし、洗い物が少ないから楽なんだよ。 あとオーブンに入れてる間は放置できるからね。 冷蔵庫にある野菜(ジャガイモとかニンジンとかナス)を輪切りにして、くっつき防止のアル…
保育園の送迎ってただでさえ大変だよね。 起こして、朝ごはん食べさせて、着替えさせて、靴を履かせて、自転車に乗せて・・・ってこれが雨の日だと、もう本当に憂鬱で。 最初は、雨の日に自転車は危ない気がして、歩いて行ってたんだけど、雨の中子どもと歩…