さくり

さくりと綴る日々のこと

ホットクック 試作レシピ しょうゆ味の和風ロールキャベツ

近所の八百屋さんでキャベツ丸々1個を100円でゲットしました。

そのキャベツでまずキャベツと豚肉の味噌炒めを作ったのですが、このキャベツ剥がしやすい!!

ときたら、もう一回ロールキャベツを作りたい!という欲求がムクムクと湧いてきました。

ということで、今回は味付けをしょうゆにして和風ロールキャベツを作ってみたので記録したいと思います。

トマト味のロールキャベツのレシピはこちら▽

www.sacu-ri.com

 

しょうゆ味の和風ロールキャベツ

材料

  • キャベツ・・・8枚(350g)
  • 玉ねぎ・・・1個(230g)
  • 合挽き肉・・・300g
  • 塩、コショウ、ナツメグ・・・適量
  • 玉子・・・1個(60g)
  • にんじん(小さいの)・・・1.5本(150g)
  • しめじ・・・1パック(200g)
  • まいたけ・・・2分の1パック(50g)
  • だし汁・・・1カップ(200g)
  • しょうゆ・・・全体の重量×3.12%
  • オリーブオイル・・・適量

カッコ内は今回使用した材料の大体の重さです。

だし汁は煮干しと昆布を水に入れて一晩冷蔵庫に置くだけの水出しを使ってます。

作り方

キャベツの葉を破れないように剥がします。

ホットクックの内鍋に入れ、無水で茹でる→7分で茹でます。

できあがったら様子を見て必要なら追加加熱します。

キャベツの葉は一度に全部入らないので2回に分けました。

2回目は内鍋が温まっていて加熱時間が短くなるため、様子を見て2分延長しました。

キャベツを茹でるのはホットクックじゃなくてもいいですが、私は放置できるのが楽なので時間はかかるけどホットクックでやってます。

 

キャベツを冷ましている間に中に入れる種を作ります。

玉ねぎはみじん切りにします。

合挽き肉に軽く塩コショウして、ナツメグもあれば入れて混ぜます。

玉ねぎと玉子を入れてさらに混ぜ、種を8等分します。

茹でたキャベツで種を巻き、楊枝で止めます。

キャベツの芯の固いところがあったら削いでから巻くといいです。

巻く作業はとても楽しい!

f:id:sacuri:20200623202259j:plain

8個作ってホットクックに入れたところ。

これくらいの大きさがいいですね。トマトバージョンは大きくなりすぎました。笑

この上に、半月切りにしたにんじん、石づきを取ってバラバラにしたしめじ、マイタケとだし汁を入れます。

f:id:sacuri:20200623202301j:plain
重さを測ると1,540g(内鍋の重さは天引き済み)なので、

1,540×3.12%=48.048

ということで、48gのしょうゆを入れ、オリーブオイルを回しかけます。

しょうゆの塩分計算はいつも3.75%にするけど、先に合挽き肉に塩コショウするので控えめにしてみました。

 

ホットクックにセットして、ロールキャベツコースでスタートです。

f:id:sacuri:20200623202308j:plain3時頃に準備できたので、6時にできるように予約調理にしました。

途中、きのこのいい香りがしました。

f:id:sacuri:20200623202312j:plain
できあがりです。
きのこから水分が出て、ちょうどいい感じの水分量になりました。

f:id:sacuri:20200623202317j:plain
お皿に盛ったところです。

キャベツとろとろ、肉汁が閉じ込められてジューシーでおいしいです。

きのこのだしが結構でました。

水分も結構出たので、スープ少なめで良ければ、だしなしで無水調理でもできるかも。

オリーブオイルは入れてみたけど和風のときはなくても良さそうな気がしました。

トマト缶を使ったバージョンよりあっさり食べられました。

和風な味もいいけど、個人的にはトマト味の洋風の方が好きでした。

白だしでの味付けもそのうちやってみたいです。

 

今回ロールキャベツ2回目で少し慣れたからか前回よりは労力を感じませんでした。

玉ねぎを炒める作業がなくて、巻く作業までやればホットクック任せだから、もしかしたらハンバーグより楽かもとも思いました。

剥きやすいキャベツをゲットしたらまた挑戦しようかなと思います。

 

では、また~!
 

トマト味のロールキャベツはこちら▽

www.sacu-ri.com

 

私が使っているホットクックです▽