ホットクック-炒め物
今日はホットクックでたっぷり玉ねぎと豚こま肉の生姜焼きを作ってみました。 玉ねぎもりもりで栄養たっぷりです。 生姜焼きと言いつつ玉ねぎが主役のような存在感でした!笑 記録したいと思います。
今日はホットクックの手動で炒める機能を使って、たっぷりきのこと豚肉の醤油炒めを作ってみたので記録したいと思います。 きのこの食感がおいしかったですよ〜!
今日はホットクックの手動で炒める機能を使って、豚こま肉とじゃがいもとれんこんの醤油炒めを作ってみたので記録したいと思います。
ホットクックを買ってから何回も作っているブレイズですが、まだ記事にまとめていなかったので書きたいと思います。 野菜がたくさん食べられておいしくて簡単なのでおすすめです!!
9月に入って、レンコンが安くなってきました。 レンコン好きなのでうれしいです。 ということで、今日はホットクックの手動で炒める機能を使って、豚こま肉とキャベツとレンコンの味噌炒めを作ってみたので記録したいと思います。
今日は、ホットクックの手動で炒める機能を使って肉じゃがを作ってみました。 いつもの肉じゃがより早くできるので、時間がないときにおすすめです。 記録したいと思います。
今日は、ホットクックの手動で炒める機能を使って、豚ともやしの味噌野菜炒めを作ってみました。 もやしがシャキシャキしておいしかったです。 記録したいと思います。
今日はホットクックの手動で炒める機能を使って豚肉とじゃがいもとナスの塩炒めを作ってみました。 ナスが煮崩れして失敗気味ですが、次回作るときのためにひとまず記録したいと思います。
この間、ホットクックの手動で炒める機能を使って、豚とキャベツの味噌炒めを作ったのですが、最近、ホットクックの自動メニューに回鍋肉があることに気づきました! なので今回は、自動メニューを使ったほうがうまくいくのでは?と思い試してみました。 結…
今日は、ホットクックの手動で炒める機能を使って、豚とキャベツの味噌炒めを作ってみたので、記録したいと思います。
今日は、ホットクックの手動で炒める機能を使って、調味料塩だけで豚もやし炒めを作ってみたので、記録したいと思います。